恋人の彼氏にお金を貸してと言われたら?彼女からお金を借りる彼氏

「お金を貸して」と言ってくる恋人ってどう思いますか? ”親しき中にも礼儀あり” ”金の切れ目が縁の切れ目” という言葉もありますよね。デリケートなお金の問題。お金に対する価値観は人それぞれなので、貸すか貸さないかも様々です。

彼氏からお金を貸してと言われるのですが、貸しても貸さなくても関係が壊れそうで…どうしたらいいかわかりません。
お金のやり取りとなると金銭トラブルが発生して大きなトラブルに発展することもありますので、注意が必要です。
”親しき中にも礼儀あり” ではないですが、親しい間柄や将来を約束した間柄でも結局は他人です。お金を貸すのなら将来何があるかわからないし、彼氏であってもきちんとした対応をしておいた方がいいでしょう。

口約束だけで貸してると、「お金なんて借りていない」「お金を受け取った覚えはない」ととぼけられるかもしれません。そうなってしまうとそれ以上の請求はできないし、もし裁判になったとしても残念なことに証拠がないのでお金が返ってくることも難しくなります。

 

お金 貸す? 貸さない?

あなたは付き合っている彼氏がお金に困っていたら貸しますか?
貸す人、貸さない人の意見を見てみましょう。

貸す人

★ 支援する形で!
お金を直接貸すというよりもサポートする。デートの時は私がごちそうする。同棲していたら私が生活費を負担する。
やっぱり好きな人が困っているのは放っておけない。

★ 卑屈になって欲しくないので!
理由にもよりますが困っているなら貸します。お金がない事で切り詰めた生活して卑屈になったり、心まで貧しくなってほしくない。
お金が返ってくる可能性は低いかも?損する覚悟で…

★ 借用書を作って貸す!
お金がない理由と貸して欲しい金額、返済計画を聞き借用書を作るなら貸してもいい。場合によっては保証人連れてきてもらう。ここまでしても貸して欲しいなら本当に困っているんだろうから。
彼女に借用書!?プライドは傷つかないのでしょうか?ただ、恋人関係が円滑に行くのか?という疑問がありますね。

貸さない人

★ 行動が気になるので貸さない!
何をしていても『私が貸したお金でしょ?』と思ってしまう。いちいちチェックしてしまいそう。少しの贅沢もそこを切りつめればいいのに…。とイライラしそうなので。

★ 貸さない!別れる!
恋人のころからお金を貸してと言ってくるような人は結婚しても苦労しそう。そんな未来のない人とは即刻別れる。
貸してと言われたら別れるというのは1番多い意見なのです。結婚を考えている相手ならなおさらですよね。

★ 様子を見る!
貸さない!と言って、その後の彼氏の様子を見守る。意外にも本性がでるポイントですよね。その態度によっては貸すこともあります。
その時の態度で彼女を責めるか?それとも自分でどうにかしようと奮闘しているか?彼氏の人間性がはっきり表れるところですね!

冷静に考えると「貸さない」と答える人は多いのですが、「好きで好きで仕方がない人なら貸してしまうかもしれない」という方はたくさんいるようです。
好きな人の力になりたい反面、お金が絡んでくると「でも…」と複雑な心理が垣間見られますね。

 

彼女からお金を借りる彼氏

そもそも彼女からお金を借りるということは、彼氏としてはどうなのか?

「相手を見て、相手を理解した上で後悔がなければお金を貸すのも問題ない」と思います。

が、例えば「お金を貸して欲しい」という彼氏が借用書の作成を求めたところ機嫌が悪くなったり渋ってみたり信用していないのか!と逆上したりする場合には感情の起伏が激しいので、お金を貸す事自体危険な事になってきますので考えないといけませんよ。

迷いながらも貸してもいいかな?って思っている場合に気をつけなければならない点として

● 何に使うのか明確に答えてもらう
● 返済期限・返済額・返済日の具体的な計画性を持っているか?
● あなたの持っている貯金範囲内で生活に支障が出ない程度の金額を貸すこと
● 今回限り(1回きり)の約束で

ここのは一例ですが、気になる点があれば確認は必ずしておきましょう。

でも貸してあげたくても、自分はお金がない時ってありますよね。どうしてもお金が必要なら、そんな時には、あなたがどこかから借りるのではなくて安心の消費者金融を勧めてあげるのも一つの方法です。

彼氏との関係を円滑にしつつお金の問題を解決する方法はやっぱりあなた自身のお金は貸さないことではないでしょうか?

【PR】利用者の満足度が高いローン特集♪


サブコンテンツ

このページの先頭へ