自動車ローンが払えない時はどうすればいい?

仕事を始めて車が必要になったので車を買った。子供が増えたので大きめの車に買い替えた。新車だから高かった。どうしても欲しかった車が安くなっていたので思い切って買っちゃった。

一括で支払えればいいですが、そういう人はなかなかいません。車はローンで買うもの、ほぼ常識ですよね。もちろんその時は毎月支払いできると思って買いますが、この不景気な世の中何があるか分かりません。

仕事をクビになった。諸事情で仕事を辞めざるを得ない状況になった。再就職もなかなか見つからない。

そんな時、車を売ってしまうことしか選択はないのでしょうか?マイカーローンの支払いができない時の対処法はあるのか?
これからローンで購入する人も知っておいた方がいいと思いますよ。

 

ローンが支払えなくなった時の対処法、どんな方法がある?

● ローン会社に相談すること

まず、自分がローンを組んだ借入先へ相談すること。

組んだローンによっては一時的に返済額を減らして返済の余裕ができたときに多く支払うことや、一時的に返済額を減らして返済期間を延長してもらい不足分を補うという方法です。

ほとんどのローン会社は親切に相談にのってくれます。打てる手は色々とありますと言ってくれますよ。

それをせずに1回、2回と支払いを行わないと返済金がどんどん溜まりローン会社からの催促の通知が送られてくるようになります。
最終的には、支払いができずにある日突然トラックが横付けされ自分の車が乗せられていきます。しかもそれだけではなく、自動車を返したからといって残りの返済金を支払わないで済むことはないのです。
残りは残りで請求され、自動車を引き上げた時の車両代や手間賃まで請求されます。

更に1回そんな形でローンを破たんさせてしまうと次に何か大きな買い物をしたい時に事前の審査を通らずに、ローンが組めない可能性がでてきます。

いいことなんて一つもないですよね。

● 車を売って手放す

自動車は乗れば乗るほどその価値は下がっていきます。メーカーや車種や外装・内装の程度。登録した日付、走行距離が少ない方がいいとかの関係上、できる限り高く売りたい場合は、できる限り早く売らないといけません。

売れたお金を返済金に充てるとして残った返済金をどうするか?この場合、売れた額の残りの分をさらにローンを組んで分割していくということは不可能なので、例えば、金利の安い銀行か、消費者金融などで融資を受け、残りの額を一括返済して後は、その分を銀行または消費者金融に返済していくという方法です。

 

車を売ってローンを返済したいけれど、通勤で車が必要なので手放せないという方がいます。でもそのままの状態で乗っていると車は差し押さえられてしまいますし、差し押さえられても残りの残金の支払いは待っています。

車が必要であっても、探せば安い中古車もあります。一時的に我慢して格安の車に乗り換えるというのも賢い方法ですね。

今月はいろいろあってお金が足りない

今まで一度も車のローンの支払いができなかったことはなかったのに、、今月はピンチ!結婚式とか、税金の支払いとか一気にお金がなくなってしまって…。

そういう時ってありますよね。

たった1回の延滞でも返済事故として残ってしまいます。それは今後の信用問題にも関わって来ますので避けたいものですよね。それに、延滞金もかかってきます。この延滞金というのが高いんです。

延滞料金を支払うことを考えれば金利のかからない期間のサービスがある消費者金融で借りて支払う方が断然いいと思います。

車のローンを延滞して、延滞料金を支払ったり、個人情報信用機関に事故歴が登録されるくらいなら、キャッシングで借りてきちんと支払った方がいいと思いませんか?

 

今のキャッシング会社は、銀行の傘下の大手企業で、安心して借入ができるので、お金を借りる事に抵抗感を持たずに、困った時には上手に利用する!そういう方が増えているのは確かです。

 

【PR】利用者の満足度が高いローン特集♪


サブコンテンツ

このページの先頭へ